loading

Blog

2022.07.28

階段下空間の活用

お住まいのプランニングの際にまず注意しないといけないことは、当前ですがデットスペースを作らないという…
2022.07.27

ガレージの楽しみ

昨年お引き渡しさせていただいたお住まいの1年点検に行ってまいりました。 点検作業も滞りなく終わり、ご…
2022.07.26

Breaking 2’50”

個人的なお話で恐縮なんですが、以前にもブログで取り上げさせていただいた通り、趣味でマラソンをやってま…
2022.07.25

敷地形状を活かす間取り

建物を建てる敷地が必ずしも真四角であるとは限りません。旗竿の形であったり、三角形であったり、扇型であ…
2022.07.22

パソコン・スマホの見過ぎで頭が疲れる(痛い)

皆さんは仕事でパソコンを使いますか? 私は仕事中はパソコンと睨めっこ。家ではスマホでYouTubeと…
2022.07.21

大分市の家、外構工事

本日は大分市内で建設中のお住まいの外壁検査がありました。その後、先日お引き渡しさせていただいたお住ま…
2022.07.20

木の家と木の家具

先日、お引き渡しをさせていただいたお住まいの方から、ダイニングテーブルと椅子が届いたとのご連絡を頂き…
2022.07.19

敷地の高低差を活かした家づくり

大分市や別府市で家づくりをさせて頂いていると、敷地内で高低差のある場合が多々あります。 一般的には嫌…
2022.07.16

シェアハウスの設計プラン

過去の資料を整理していると実現はしませんでしたが、少し前にシェアハウスの設計をご依頼受けました。結局…
pagetop