足るを知る
古代中国の書物「老子」の言葉で
実際には
「足るを知る者は富み、強めて行う者は志有り」
と続くようです。
以下、解説訳を参照
====================
他人を理解することは普通の知恵であるが、
自分を理解することは普通の知恵以上の
働きが必要である。
また、力のある者は他者には勝つが、
本当の強者とは自分に勝つ者を言う。
そして満足することを知っている者は
精神的に豊かであり、それでいて
努力する者にこそ本当の志は宿っている。
結果、
自分の本来のあり方を見失わない者は
長生きする。
更に死んでもなお志を失わない者は
真の長寿と言える。
====================
現代社会においては、インターネットやSNSを通じてさまざまな情報が手に入ります。
その結果、隣の芝生が青く見えてしまい、嫉妬や羨望をしてしまうことも多くなっていると感じます。
家づくりをしていると、あれもこれもそれもと、情報とともに欲が出てきます。
それを全て盛り込もうとすると当然費用が高くなるので、どこかで折り合いをつけるのですが・・・
ちょっとスマホを触るだけで情報が流れ込んでくる現代。
効率的に情報の取捨選択が出来るスキルが求められがちですが、簡単に出来る事ではないので、
一旦立ち止まって、今ある手持ちの情報の中から
本当に必要か?
こっちでも十分ではないか?
と区切りをつけることも大事です。
・家づくりで絶対失敗しないための●●
・●●なおススメ5選
・主要なポータルサイトに載っているおススメのハウスメーカー
などの分かりやすい吊り文句や、目に留まりやすいサイトに流されず、
自分自身、自分たち家族に見合うちょうどいい暮らしをすることが、
豊かな暮らしに繋がるのではないかと思います。
-----------------------------
経営企画 阿部 誠史
YUKi-NOiEの経営企画、経理を担当しています。お客様に寄り添い、つながりを大切にしたお付き合いを心がけております。
趣味はマラソン、自己ベストは2時間41分54秒です。ロードバイク、トライアスロンに向けて挑戦中。
-----------------------------
YUKi-NOiE 施工事例はこちら
イベント情報はこちら
モデルハウス見学はこちら
インスタグラムはこちら
YouTubeチャンネルはこちら
YUKiのリノベ インスタグラムはこちら