loading

BLOG

家づくりのこと

家事室として使える脱衣室

梅雨時期になって気になってくるのがお洗濯、外は雨だし、室内で干すとしてもスペースが…
また、梅雨に限らずPM2.5や黄砂の事が気になって洗濯物は必ず室内干しというお話もよく伺います。

そんな事情もあってか、家づくりを考えるときに、室内物干しスペースを重要視される方が増えております。そんな時におススメするのが脱衣室の充実です。

一般的に計画される脱衣室の場合、洗濯機と洗面台が横並びで置かれていて、基本的に服を脱ぐ、顔を洗うための部屋といった感じです。
この他の用途に使用することは、現実的にほぼ不可能です。

そこで提案するのは以下の方法です。

 

・洗面台はコーナー化、別室化する

まず洗面台は脱衣室内に作らず、廊下などの一角に洗面コーナーとして別に設けます。これだけでも随分脱衣室は広く使えます。

・脱衣室を広めに設ける

一般的な1坪より少しだけ面積を広く取り、ハンガーパイプやホスクリーンを設ける。これだけでも室内干し空間として充分活用できる脱衣室となります。

 

・スタイルに合わせて収納や配置、最適な動線を計画する

脱衣室兼用でも、工夫次第で家事室としての機能性は高まります。

お客様によっては、脱衣室を南側に設けてサンルームとして利用、カウンター収納を設けて洗濯物を畳んだりできる家事室として、と活用方法は工夫次第でさまざまに広がります。更につき詰めると、ウォークインクローゼットと横並びに設けると便利です。洗って、干して、畳んで、収納する、この一連の作業が最短の家事動線で行う事が可能になります。
また、キッチンや寝室から近いと更に便利になります。

※写真手前は脱衣室です。

日々の家事の中で洗濯は最も頻度の高い家事作業です。ここに用いる労力をいかに省力化するかというのは非常に重要です。

独立ランドリールームは理想ですが、プランやコスト面で難しかったり、実際には使用されない例も多いです。まずは兼用で考える、広さや収納の工夫をする、配置を考える、といった工夫から考えられると良いかと思います。

 

これからお住まいをお考えの方は是非ともご一考ください。

設計 幸 康史

--------------------

YUKi-NOiE 施工事例はこちら

YUKi-NOiE イベント情報はこちら

YUKi-NOiE モデルハウス見学はこちら

YUKi-NOiE インスタグラムはこちら

 

 

 

pagetop