2000年代に入ってから問題視されるようになってきた空き家問題。
皆さんのご実家はいかがでしょうか?
ご承知の通り、毎年空き家は増えていっており、令和5年度の時点で大分県内では11万戸超の空き家が確認され(全国5位)、全住宅の約19%が空き家となっています。
未利用の空き家を放置することは、衛生や景観の悪化、防災性や防犯性の低下を引き起こすため、国や自治体、市町村で空き家の有効活用に繋がる様々な取組を行っています。
そこで市町村では空き家の利用促進事業を進めています。
その一環として市町村が仲介となって、空き家を活用してもらえるように補助金を交付しています。
各市町村では仲介物件を空き家バンクと呼ばれるサイトで見れるようになっております。
大分市⇒大分市住み替え情報バンク
別府市⇒別府市空き家バンク
杵築市⇒空家バンク/杵築市
日田市⇒空き家バンク登録物件一覧/日田市
これを活用すると補助金がもらうことができ、
大分市であれば、空き家を使って改修(リノベーション含む)を行えば、50万円の補助金が出ます。
詳しくはこちらから⇒大分市空き家等利活用事業
さらに県外から移住した住宅購入者に対して補助金(子育て世帯 30万円、それ以外の世帯 20万円)が交付されます。
他の市町村でも補助金が出ますので、詳しくは立てたい市町村のホームページか工務店にご相談ください。
ただし大分市を含め、今年度の補助金が終わっている市町村もありますが、
継続して補助金は交付されていますので、来年以降も継続される可能性はあります。
ゆとりをもって家づくりを進められている方でないとこちらの補助金は使いにくいですが、可能であればご活用ください。
-----------------------------
経営企画 阿部 誠史
YUKi-NOiEの経営企画、経理を担当しています。お客様に寄り添い、つながりを大切にしたお付き合いを心がけております。
趣味はマラソン、自己ベストは2時間41分54秒です。ロードバイク、トライアスロンに向けて挑戦中。
-----------------------------
YUKi-NOiE 施工事例はこちら
イベント情報はこちら
モデルハウス見学はこちら
インスタグラムはこちら
YouTubeチャンネルはこちら
YUKiのリノベ インスタグラムはこちら