loading

Blog

キッチン
2025.09.11

柾目と板目で雰囲気が変わる

木取りが大切。 丸太から板や柱などの形に製材する際に、どの方向から切り出すかを決める工程を木取りとい…
外観
2025.09.08

YUKi-NOiE 定期点検

別府市内にて建設させていただいたお住まいの2年目点検を行いました。 竣工してから丸2年ほど経ちますが…
吹抜け
2025.09.04

吹抜け空間の考え方

YUKi-NOiEのお住まいでは吹抜けを設けることがよくあります。 吹抜けを設けるメリットとしてよく…
台風対策
2025.09.03

台風対策

8月~10月のこの時期は、施工中の物件について台風対策を講じなければいけません。 ただ今年は珍しく日…
2025.09.02

ホームコネクター工法 施工現場

先日大分市にて、ホームコネクター工法を用いた木塀の改修を行いました。 ホームコネクター工法とは、建…
小屋裏
2025.09.01

趣味があると家づくりが更に楽しい

趣味を家づくりに取りこむと個性的なお住まいに仕上がります。 しかし、客間のようにお部屋をつくると、当…
間接照明
2025.08.29

間接照明は飾り?

お住まいの照明計画の際によく話題に出るのが「間接照明」。 建築化照明とも言われますが、よく空間演出の…
玄関
2025.08.28

情報の一人歩き

現代は情報が簡単に手に入るようになりました。 ネット検索はもちろんですが、インスタで画像、YouTu…
グラス
2025.08.26

古い家屋は要注意?!夏でも結露・・・

結露と言えば、冬に窓にびっしりと水滴が現れ、レースカーテンが濡れているということは経験された方も多い…
pagetop