loading

BLOG

家づくりのこと

帰って最初にすることは?

仕事や学校から家に帰って、まず何しますか?

・手を洗う
・荷物を置く
・コートを脱ぐ
・着替える
・トイレに行く
・キッチンに向かう

などなど、色んな行為が出てくると思います。
中には、足を洗う。という方も。

玄関から廊下を挟んでLDKのような一般的な間取りでどうにか解決できる。
ということでしたら問題ありませんが、その行為を解決することが実は大事!
ということもあります。

その行為自体の優先順位がどの程度か?
毎日を振り返ってみてください。
何かのヒントがあるかもしれません。

ちょっと面倒だなと思う部分を間取りで解決すると、より家を好きになれるかもしれません。

玄関 玄関クローク

例えばこちらのお住まいは、玄関からLDKと玄関クロークの2か所に繋げています。
これからの時期は帰宅後の手洗いうがいが大切になってきますが、玄関入ってすぐにあれば使い勝手がよく、子供への躾もしやすいです。
また、帽子やバックなども可変棚に置けるので、お出かけ前のワンポイント選びも鏡を見ながらチェック出来ますし、帰り着いたら即収納も出来るので、片付けが苦手な方にもおススメです!

勝手口

こちらのお住まいでは、駐車場に勝手口を設け、入るとすぐにダイニングキッチンに繋がっています。
買い物や旅行の荷物の積み下ろしが、玄関から回ることを考えると格段に楽になります。


お住まいを計画する際は、理想の暮らしをイメージするのはもちろんですが、
普段生活する中で、ちょっとここ気になるなと思う所を工務店の担当者に相談すると、より良いプランがもらえると思いますので、是非家づくりの参考にしてみて下さい。

 

-----------------------------

経営企画 阿部 誠史

YUKi-NOiEの経営企画、経理を担当しています。お客様に寄り添い、つながりを大切にしたお付き合いを心がけております。
趣味はマラソン、自己ベストは2時間41分54秒です。ロードバイク、トライアスロンに向けて挑戦中。

-----------------------------

YUKi-NOiE 施工事例はこちら

      イベント情報はこちら

      モデルハウス見学はこちら

      インスタグラムはこちら

      YouTubeチャンネルはこちら

YUKiのリノベ インスタグラムはこちら

 

pagetop