10月も後半を過ぎると肌寒くなり、冬が近づいてきているなと感じます。
北海道ではすでに雪が降り始めていますが、九州はそんなに雪も降らない温暖地と地域区分がされていますが、冬はやっぱり寒いですよね。
もうすぐ訪れる寒い冬に「寒い!」と言わなくてよくなることが、どれだけ素晴らしいことか。
という事を、家づくりをされている方には重要視して頂ければなと思います。
実際、新築であろうと家の中も寒いことがあります。
最近では断熱性能等級6を押している会社も増えていますが、実際に住んでみないと「寒い」かどうかを判断できないこともあります。
特に建売住宅で、土地まで含めて比較的安価に販売されている物件は、失敗例がよくネットで見かけます。
冬の寒い時期に内覧で暖かいことを体感できれば安心ですが、それ以外の時期だと新築の見た目の綺麗さや設備に目が行ってしまい、断熱性能はさらっと流されてしまう事があるかもしれません。
反対に、北海道などの北日本は当然もっと寒いので、どんな建設会社でも寒さ対策がしっかりされています。
そのため、家は暖かいです。
「暖かい家」をつくれる会社を選ぶことも、家づくりでは非常に大事です。
「寒い!」というストレスから解放されることがどんな素晴らしいことか。
また、引いては健康になり、ヒートショックなどの事故を防ぐことにも繋がっていきます。
それこそ全館空調なら、脱衣室もトイレも暖かい空気が循環しているので快適です。
これまでは、寒さは我慢する。
ということで乗り越えてきましたが、しっかり対策することでそれらが必要なくなり、健康に暮らせる。
ということがとても大事になりますので、そんな家づくりを目指して頂きたいと思います。
-----------------------------
経営企画 阿部 誠史
YUKi-NOiEの経営企画、経理を担当しています。お客様に寄り添い、つながりを大切にしたお付き合いを心がけております。
趣味はマラソン、自己ベストは2時間41分54秒です。ロードバイク、トライアスロンに向けて挑戦中。
-----------------------------
YUKi-NOiE 施工事例はこちら
イベント情報はこちら
モデルハウス見学はこちら
インスタグラムはこちら
YouTubeチャンネルはこちら
YUKiのリノベ インスタグラムはこちら