loading

BLOG

家づくりのこと

いろんな庭の使い方

家を建てるなら、お庭が欲しいと思う方も多いと思います。

庭があると、おうち時間がより楽しくなります。
庭にもいろんな使い方があり、

・遊ぶ庭
・眺める庭
・育てる庭
などなど

庭
・遊ぶ庭
子どもとプールしたり、
キャッチボールしたり、
おうちキャンプをしたりできる庭

LDK庭
・眺める庭
リビングやダイニング、寝室、書斎など色んな場所から外を眺める庭
四季を感じれるので、家でくつろぎたい方には特におススメです

庭
・育てる庭
植栽や家庭菜園スペースを設け植物を育てることができます
最近はレモンの木を植える方が増えてきた印象です

このように、庭ひとつとっても色んな使い方ができます。
ちなみに敷地が狭く、庭の確保が難しい場所でも、工夫次第で2Fに庭のような場所を設けることも出来ます。

バルコニー
こちらは2Fリビングの前に広めのバルコニーを設け、そこに人工芝を敷いています。
アウトドアグッズを並べると、眺めるだけでも楽しく感じます。

 

お庭があると管理が大変…
などと嫌煙されてしまいますが、
少しは手を加えながら、
かと言って、厳密にやる必要もなく、自由にできるくらいで大丈夫です。

コンクリートで草ひとつない!
よりも多少の草はそのままでも、緑がある方が豊かでいいと思います。

家づくりの際は是非ご一考下さい。

-----------------------------

経営企画 阿部 誠史

YUKi-NOiEの経営企画、経理を担当しています。お客様に寄り添い、つながりを大切にしたお付き合いを心がけております。
趣味はマラソン、自己ベストは2時間41分54秒です。ロードバイク、トライアスロンに向けて挑戦中。

-----------------------------

YUKi-NOiE 施工事例はこちら

      イベント情報はこちら

      モデルハウス見学はこちら

      インスタグラムはこちら

      YouTubeチャンネルはこちら

YUKiのリノベ インスタグラムはこちら

pagetop