loading

BLOG

意欲を引き出す

最近スポーツの世界で日本人の活躍が目覚ましいですね。

野球であればメジャーリーグで大谷選手、
サッカーならW杯予選やヨーロッパのリーグで久保選手
がスーパープレーを連発させて大活躍しています。

この活躍に感動したテレビで見ている子供たちが、「自分もこんな選手なりたい」と夢や理想を持って、練習に励むことで、また次代のスーパースターが産まれていきます。
話は大きくなりましたが、私たちの生活にも小さな夢や理想を持つことで、意欲を引き出して日々を充実させることが出来ると思います。

私の趣味はランニングですが、
初めはありきたりな「太っているから痩せたい」という理由で5キロを30分かけて走っていました。
その後はやって行くにつれて記録を目指したくなり、今ではフルマラソンで2時間50分切れるまでレベルアップできました。

いきなり高い目標を設定すると続かない可能性がありましたが、小さな目標を一つ一つクリアすることで、意欲を継続的に引き出して、今のラインまで来れたなと思います。

その中で大事だと思うことは『環境』です。
私が思う環境とは、「仕事」「家族」「生活習慣」の3つです。
これを健全に回すことができれば、自分の理想に少しずつ近づくと思います。

特に生活習慣は後回しにされがちですが、メンタルを維持するために非常に重要な要素です。
その中でも家は人生の半分を過ごす大切な空間である為、安易に「駅が近い」「値段が安い」などの理由で選ぶべきではないと私は考えます。

家づくりでは『土地』と『建設会社』はどちらも非常に大事なので、納得できる物件に巡り合えるまで根気強く探して、ご自身や家族の夢や理想をかなえることができる『環境』を作ってください。

-----------------------------

経営企画 阿部 誠史

YUKi-NOiEの経営企画、経理を担当しています。お客様に寄り添い、つながりを大切にしたお付き合いを心がけております。
趣味はマラソン、自己ベストは2時間41分54秒です。ロードバイク、トライアスロンに向けて挑戦中。

-----------------------------

YUKi-NOiE 施工事例はこちら

      イベント情報はこちら

      モデルハウス見学はこちら

      インスタグラムはこちら

      YouTubeチャンネルはこちら

YUKiのリノベ インスタグラムはこちら

pagetop