loading

BLOG

家づくりのこと

間取りや数字だけでは分からない。体感することが大事。

実際に触れて、感じることが大切。

LDK
賃貸マンションに住まれている方の中には、賃貸情報サイトに掲載されている間取りを見ると、なんとなくこんな感じの部屋だろうなと想像できる方もいらっしゃいます。
私も前職が転勤族で、5回引越しをしたことがあるので、自分の中の目安があります。
実際に住まいを決めるときは、賃貸情報サイトである程度目星をつけますが、現地を見ても大抵は第一候補の通りに契約していました。

でも戸建てになると、イメージとは異なることが多いです。
間取りだけ見ると
『2階建ての一部が平屋かな』と思ってお住まいを見学しても、
実際には吹き抜けや間取りに載らない便利な収納があったりなど、想像した以上に広く感じたり、使い勝手の良い間取りだったりすることがあります。

イメージが異なる要因として、一番のポイントは空間をデザインすることです。
マンションの場合は、当然高さと広さがすでに定められており、その中をどのように区切るかになってしまいがちです。
しかし、戸建て…特に注文住宅の場合は
庭の見え方
天井勾配
柱の見せ方
など、空間をデザインすることで、数値以上に広く感じるような設計をすることも可能です。

LDKLDK

また小上がり+天井を低くした和室は落ち着いた空間を演出してくれます。
和室

これらは建設会社によって、デザイン力/設計力が異なりますので、ご自身にマッチした物を選んでください。

SNSが発達した現代では、いろんな写真や動画が簡単に手に入ります。
しかし、画面で見るものと実際に体感することでは大きく異なります。

実際に体感してみて、
 よかった!
 そうでもなかった!
などと判断ができます。

ご家族、ご夫婦でしっかり話合うことで、お互いの価値のすり合わせができると思います。
見学会など実際の建物をたくさん見て、是非体感してみてください。

-----------------------------

経営企画 阿部 誠史

YUKi-NOiEの経営企画、経理を担当しています。お客様に寄り添い、つながりを大切にしたお付き合いを心がけております。
趣味はマラソン、自己ベストは2時間41分54秒です。ロードバイク、トライアスロンに向けて挑戦中。

-----------------------------

YUKi-NOiE 施工事例はこちら

      イベント情報はこちら

      モデルハウス見学はこちら

      インスタグラムはこちら

      YouTubeチャンネルはこちら

YUKiのリノベ インスタグラムはこちら ← ※リノベーションに特化したアカウント作成しました。

pagetop