部屋はそれぞれに用途が分かれています。
リビングは家族みんなで食卓を囲んだり、ゆったりする
キッチンではもちろん料理
寝室は当然寝るところ
のように用途が決まっている部屋が多いですが、それ以外に小さな個室や空間があると、生活スタイルや趣味に合った用途を持たせることが出来ます。
簡単に作りやすいのは屋根裏空間。
天井が低くなりがちですが、小さなスペースでも特別な感じがします。
ここで読書すると、自分だけの空間として楽しめると思います。
屋根の真下となると暑そうなイメージですが、最近は断熱材の性能も上がっており、思ったよりも暑くはならないです。
もちろん熱い空気は上に溜まるので、それでも真夏は暑いですが・・・
全館空調が入っていれば、家全体の空気が循環するので過ごしやすくなります。
他にもスキップフロアの下に床下空間を設けることも出来ます。
写真のように収納として使うことも出来ますし、小さなお子さんがいればこの空間だけで秘密基地のように楽しんで使うことが出来ます。
小さな個室を利用してワークスペースもおススメです。
リモートワークはもちろん、動画サブスクの鑑賞も区切られた空間だと、より楽しめると思います。
家は人生で一番高い買い物なので、折角なら規格住宅より注文住宅。
注文住宅にするなら、こだわりと遊び心を持って家づくりに取り組むと楽しいく進められますので、これからお住まいづくりをお考えの方は是非ご一考ください。
--------------------
設計 幸 康史
YUKi-NOiEの設計を担当しています。お客様のご希望はもちろん、建物の建つ敷地の特性を活かした住まいづくりを心がけております。
趣味はマラソン、自己ベストは2時間51分57秒です。
--------------------
YUKi-NOiE 施工事例はこちら
YUKi-NOiE イベント情報はこちら
YUKi-NOiE モデルハウス見学はこちら
YUKi-NOiE インスタグラムはこちら
YUKiのリノベ インスタグラムはこちら ←リノベーションに特化したアカウント作成しました。