30坪でも広い家はある
家づくりの間取りでは
延床面積が何㎡
LDKが何帖で
和室があって子ども部屋が何部屋で・・・
というような家の延床面積や、部屋と広さを数字で判断されることが多く、
数字だけで広い、狭いと思われがちです。
しかし、いざ、数字を隠してみると「これで十分!」
と、多くの方はご納得いただけます。
数字は普遍的なようですが、実は見え方/捉え方によって感じ方が変わってくるものです。
家づくりで大切なのは広さ的な数字よりも、
部屋の用途と工夫された間取りにあります。
くつろぐリビング
食事を楽しむダイニングはもちろん
ごろんと寝転がることができる
デイベッドソファや、畳コーナー。
本を読む場所
書き物する場所
お勉強する場所
お酒を楽しむ場所 等々
リビングとダイニング以外にもこのような場所やスペースがあると家にいても楽しく過ごせます。
もちろん兼用する場所もあると思いますが、ただのLDKではない、居場所のある空間も大事です。
天井が高かったり、低かったり
壁で囲われたり、オープンだったり
床が下がったり、上がったり・・・
と、これだけでも多くの場所を作ることができます。
例えばこちらのお住まいは、
30坪弱の平屋ではありますが、
LDKを広く取ってリビングデッキへ繋がり、
廊下などの通路を最小限にして、
寝室からは小屋裏書斎に繋がる
など間取りを工夫すれば、広々とした空間を創造できます。
その土地にあった、
ご要望にあった計画ができると、
家づくりも楽しいものになりますので、
何でも相談できる建設会社を探してください。
-----------------------------
経営企画 阿部 誠史
YUKi-NOiEの経営企画、経理を担当しています。お客様に寄り添い、つながりを大切にしたお付き合いを心がけております。
趣味はマラソン、自己ベストは2時間41分54秒です。ロードバイク、トライアスロンに向けて挑戦中。
-----------------------------
YUKi-NOiE 施工事例はこちら
イベント情報はこちら
モデルハウス見学はこちら
インスタグラムはこちら
YouTubeチャンネルはこちら
YUKiのリノベ インスタグラムはこちら ← ※リノベーションに特化したアカウント作成しました。