戸建てだけじゃない!
マンションでも出来るリノベーション!!
最近はリノベーションに関するお問い合わせをよく頂きます。一昔前まではリノベーションという言葉は一般的ではなく、建物全体というよりはキッチンや浴室、トイレなどの水廻りを新しくしする、和室を洋室に模様替えする、壁紙を貼り替える等のいわゆるリフォームが一般的でした。
しかし、最近では間取りを大きく変更し、内装を下地まで含めて全て撤去し、耐震性能や断熱性能などの建物の根本的な性能から改善するいわゆるリノベーションのご依頼が増えてきております。
こちらは木造の戸建て住宅をリノベーションした事例です。内装を下地まで含めて全て撤去し、間取りを大きく変更、そして耐震性能や断熱性能についても根本から改善しました。
昔ながらの細かく仕切られていた間取りを変更し、広いLDKを設けオリジナルのカウンター一体型のキッチン、フルオープン出来る木製建具『プロファイルウィンドウ』を組み込みました。
詳しくはこちら⇒施工事例『大きなカウンターキッチンのある家』
こちらは築40年のマンショをリノベーションした事例です。
間取り変更と合わせて、ハニカムサーモスクリーンを使用して開口部の断熱性能改善も行いました。
昔ながらの台所、狭い玄関、仕切られた個室をワンルーム化し、解放感のあるダイニングキッチンにしました。
また、元々バルコニーに設けられていた洗濯機置場も屋内に設けました。
詳しくはこちら⇒施工事例『Hマンション501号室改修』
このようにオリジナルの造作キッチンや洗面台、造付家具を用いることで、空間を有効活用できます。
また、仕上げ材に無垢板や左官壁を用いることで空気自体の質も根本から変えることも可能です。
これからお住まいづくりをお考えの際には是非ご一考いただければと思います。
-----------------------------
設計 幸 康史
YUKi-NOiEの設計を担当しています。お客様のご希望はもちろん、建物の建つ敷地の特性を活かした住まいづくりを心がけております。
趣味はマラソン、自己ベストは2時間51分57秒です。
-----------------------------
YUKi-NOiE 施工事例はこちら
イベント情報はこちら
モデルハウス見学はこちら
インスタグラムはこちら
YouTubeチャンネルはこちら
YUKiのリノベ インスタグラムはこちら ← ※リノベーションに特化したアカウント作成しました。